人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンパク質とアミノ酸

タンパク質はアミノ酸が集合してできたもの。

タンパク質とアミノ酸_e0184077_14432255.png


〇髪は、18種類のアミノ酸からできています。


※ DEMI 知って得する!髪と頭皮の基礎知識 より引用
# by imagine-akiyama | 2019-06-25 20:00 | 髪の毛について

髪の成分

体の一部の髪。それは一体何でできているのでしょうか。

髪の成分_e0184077_14374191.png

 
〇髪はタンパク質からできています。人の体もタンパク質のかたまりです。

〇髪や爪、肌の角質は、硬い性質のケラチンタンパク。

〇肌や内臓は、軟らかい性質のコラーゲンタンパク。


※ DEMI 知って得する!髪と頭皮の基礎知識 より引用
# by imagine-akiyama | 2019-06-22 19:15 | 髪の毛について

髪の中の接着剤、CMC

今まで何度も出てきたCMC。髪の中のさまざまな物質をつないでいます。

では、CMCとは。

髪の中の接着剤、CMC_e0184077_14344256.png


〇CMCは水の出入りをコントロールしており、ヘアカラーやパーマなどの薬剤の通り道です。

〇CMCは、キューティクル同士、コルテックス細胞同士を接着しています。

〇CMCは水分を保ち、髪の栄養分の流出も防いでいます。


※ DEMI 知って得する!髪と頭皮の基礎知識 より引用
# by imagine-akiyama | 2019-06-20 20:26 | 髪の毛について

コルテックス細胞の中にある「マクロフィブリル」は髪を形づくる骨組み部分です。

硬い繊維状の物質、マクロフィブリル_e0184077_14323406.png


〇マクロフィブリルはコルテックス細胞の約40~45%を占めています。

〇マクロフィブリルは、数個~数十個のミクロフィブリル(硬い繊維状ケラチン)と間充物質からできています。


※ DEMI 知って得する!髪と頭皮の基礎知識 より引用

# by imagine-akiyama | 2019-06-16 19:48 | 髪の毛について

今日はコルテックス細胞をうめている「間充物質」。
この部分はヘアカラーやパーマにとても関係が深い部分です。

マクロフィブリルの間をうめる間充物質_e0184077_14330531.png


〇間充物質には、間充物質①(マトリックスタンパク)と間充物質②(非ケラチンタンパク)の2種類があります。

〇間充物質はマクロフィブリルの間をつなぐもので、コルテックス細胞の約55~60%を占めます。

〇間充物質はフィブリルに比べて軟らかいのが特徴で、化学反応を受けやすく、パーマやヘアカラーなどの薬剤が作用する場所です。

〇間充物質が髪に弾力やしなやかさを与えています。

〇間充物質がなくなるとツヤやうるおいがなくなります。また、パーマがかかりにくかったり、ヘアカラーの色が落ちやすくなったりします。


「マクロフィブリル」については、次回。


※ DEMI 知って得する!髪と頭皮の基礎知識 より引用
# by imagine-akiyama | 2019-06-14 23:26 | 髪の毛について